昨年リフォーム時に製作されたキッチンを作り替えたいとのご依頼でした。 ...
定番のスツールを作っています。 チェリー、ウォールナット、オーク(ナラ)の3種類。
お客様が住宅を新築されるにあたり、半年前からご相談頂いていたキッチン収納をお届けしました。 ...
チェリーの変形テーブルをお届けしました。 天板の形状はお客様指定で、脚だけこちらでデザインしています。 ...
年度末から新年度にかけて、家具のオーダーが重なり製作に追われる日々です。 ご相談頂いているお客様、提案図面とお見積りをお待たせして申し訳ございません。 ...
ストックしているウォールナットの一枚板の中からお客様に選んで頂いたものを使って、デスクを製作します。このような事が出来るのは、オーダー家具ならでは。 ...
ショールームのフローリングが白くカサついてきたのでメンテナンスをしました。 ...
設計士さんからのご依頼でリビングのドアをつくりました。 ハードメイプルを使うのは数年ぶりです。程よい硬さで加工しやすく、滑らかな肌触りでとてもいい材です。 明日は朝から吊り込みに行ってきます。
変形天板の加工は、荒切りしてから鉋で形成しようと思ってましたが、大変なので結局型を作りルーターで加工しました。その後鉋で仕上げていきます。 ...
ダイニングテーブルの天板をはぎ合わせています。 今回の天板はとても大きいのでまず半分づつ接着し、その後この2枚を接着します。