数年前にウォールナットのTVボードを製作させて頂いたお客様から、ベッドのご依頼を頂きました。以前製作した #036 ベッド ...
10年ほど前に製作させていただいたウォールナットのデスクの天板が、スマホの電池が発火し焦げてしまったとのことで、補修をご依頼頂きました。 ...
シューズラック/下駄箱のお届けです。扉のイメージをお客様からいただき、良いバランスになるように厚みや出幅を検討しました。 ...
ウォールナットとアクリルのダイニングテーブル ...
設計士さんが自宅で使われるデスクをご依頼頂きました。 デザインイメージを見せていただき、それを元に引き出し前板とそれに続く横のライン4面全てを真鍮で提案しました。 面白いデスクができたと思います。
定番デザインで製作しているレコード棚をウォールナットでご注文いただきました。ショールームにはナラ材の4マスの正方形のものを展示していますが、今回は6マスです。 ...
板の反りを取ってから、機械と手道具で組手部分を加工していきます。 ...
レコード棚の製作を開始しました。 ...
3枚引戸のサイドボードをご依頼頂きました。ダイニングテーブルの後ろに設置するので、開き戸では使いにくいため引戸で、とのご要望です。 引戸は癖のある木目を選び、雰囲気を出しました。 ...
北海道のお客様よりサイドボードのご依頼です。 ...